今回は、このブログではちょくちょく出てくる江戸川放水路散歩。新しいカメラでは初めて。
青の世界
冬晴れのこの日は、スカイツリーや富士山がよく見えて気持ちがいい。
東西線の列車とスカイツリーをどうにか絡めてみたいと撮ってみた。
05系(妙典—原木中山)
何というか…タイミングが難しい。奥には奥多摩や秩父方面の山が見える。
東葉2000系(妙典—原木中山)
立派な無線アンテナのよう。
15000系(妙典—原木中山)
車両を追いかけすぎるとバックが流れるし…。今後もいろいろ試してみるしかないな。
東葉2000系(妙典—原木中山)
05系(妙典—原木中山)
江戸川第2橋りょうの上流側から。これも「地下鉄」の風景。
05系ワイドドア車(妙典—原木中山)
東西線の現役最古グループの05系ワイドドア車。内外装ともに疲れが目立つ。
東葉2000系(妙典—原木中山)
上流の旧行徳橋までは海水。釣り船がこの鉄橋のアクセント。
05系(妙典—原木中山)
41F。前出の16Fとでも12歳の年の差。
15000系(妙典—原木中山)
東西線の鉄橋も、奥(下流側)のアーチの水管橋も、上流側離れたところにあるストレートな水管橋も、みんな青く塗られている。
新行徳橋を渡り、妙典側へ。原木の住処からずっと歩いてきた。
05系(妙典—原木中山)
青空と芝の緑と川の青。その中を列車は轟音を立てて駆け抜けていく。
東葉2000系(妙典—原木中山)
青の世界の紅一点・東葉2000系。
05系(妙典—原木中山)
流し撮りをキレイに撮れるようになりたいなぁ。
青の寝床
いつものように車庫を覗く。休日ダイヤの午後は、川沿い端っこの線路にJR車が必ず寝ている。その陰には未だ06Fの中野方6両が留置されたままだ。
05系(深川検車区行徳分室)
すでに東西線の現役からは退いた「幕車」。解体やインドネシア行きが相次ぐ中、この編成は現役車両に挟まれるようにこの位置に居続けている。
望遠で撮ってみたら「05K 行徳」の表示。彼がデビューした頃、まだ妙典地区は何もなく、現在の妙典始発・終着列車は行徳発着だった。
05系ワイドドア車・05系・07系(深川検車区行徳分室)
左から14F(ワイドドア車)・19F・76F(07系)・22F。彼らはみな歳が近い。
JR E231系800番台(深川検車区行徳分室)
この日のお昼寝はミツK6。
05系(深川検車区行徳分室)
こちらも大奥になって久しい13F。
05系(深川検車区行徳分室)
06Fの西船橋方4両もあの位置から変わらない。
05系(深川検車区行徳分室)
抜ける青空と、動かぬ車両。
からめる
車庫を後にし、妙典駅を目指す。さすがにまた歩いて川を渡るのはきついので、東西線で渡って帰る。
東葉2000系(妙典—原木中山)
黄葉と東葉をからめる。
05系ワイドドア車(妙典—原木中山)
V字編隊の鳥とWD車をからめる。
05系(妙典—原木中山)
富士山と地下鉄をからめる。
JR E231系800番台(妙典—原木中山)
朝、東からの日差しのうちに撮りに来た方がいいな。
05系(妙典—原木中山)
メトロ管内で富士山と車両をからめられる場所は多くない。ここのコラボはまた朝に来てチャレンジすることにして、妙典駅へ出た。(つづく)
(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。