【ご案内】2016年夏までの記事の画像リンク切れは解消致しました

2010/01/17

10.1.17 フナカーブ・キバカーブ

寒い朝、厚めに着込んで船橋のS字カーブへ。9日11日に続いて早くも今年3度目の訪問。
きょう17日は「ニューなのはな」を使用した臨時快速「南房総水仙まつり号」が走るのだ。高尾—館山の往復で、往路は船橋発8:39ということで、撮影場所の通過時刻がはっきりわかっている。9日・11日に狙った列車のように大まかな時刻しか読めないわけではないので気が楽だ。


E259系特急「成田エクスプレス」(西船橋—船橋)

予め調べておいて、この列車も狙った。長く居た9日は一日1度だけの「下りN'EXが3本続けて253系」という時間帯だったため、ここでの下りE259系を撮りたかったのだ。
この時間帯(8時20分頃)は線路海側の建物の影がのび、いちばんいい画になる位置(列車の顔が来る位置)に影がかかる。


255系特急「新宿さざなみ」(西船橋—船橋)

こちらは頭に入っていなかった「新宿さざなみ」。E257系だと先頭にもLEDで「新宿さざなみ」の文字が表示されるが、表示器のない255系はいつも通りの姿。でも、255系は本数が少ないので、これも撮れてよかった。



E217系(西船橋—船橋)

1枚目がベストポジションか? 狙う「ニューなのはな」もこのタイミングで撮れればいいが…。


E231系(西船橋—船橋)

緩行線は6ドアマークを見ないと209-500と231の区別がつかない。朝日を浴びて顔が真っ白に見えるのだ。

緩行が通ったあとのタイミングでなのはなが来るのはわかっていたが、ここでアクシデント。
緩行を撮ったあと一旦カメラの電源を切った。これは充電節約のため毎度やっていること。しかし、そのあとなのはな登場で電源を入れたら、即落ち。稀にこの「電源空振り」があるのだが…まさかここで出てしまうとは。
そして、影の手前で1枚切りたかったのにこういう結果に…


485系「ニューなのはな」による快速「南房総水仙まつり号」(西船橋—船橋)

これが危惧していた失敗の画。カメラに足をすくわれるとは。


485系「ニューなのはな」による快速「南房総水仙まつり号」(西船橋—船橋)

その後、影を抜けたところは撮れた。つるつるした車体はやっぱりピントが合いづらい。
きょうも183系の臨時列車があるが、一旦帰宅してから京浜東北線209系をもう一度撮りに行くことに決めた。

後で知った話、183系の1本はあずさ色…でもまさか、もう1本にちょい雪付のあさま色(成田山初詣青梅号)が来ようとは…。この撮影ポイントにあと2時間いるのは考えられなかったんだなぁ。でも惜しいことをしたなぁ…。


帰宅後、冷えた体を温めるべく風呂にゆっくり浸かってから出発し、二俣新町から京葉線に乗り込む。
途中で抜かれた255系の特急の戻りを迎え撃つべく、新木場で一旦降りる。



205系量産先行車(新木場)

先客さんに声をかけ、話しながら待つ。やっぱり時間が進むのが速くていい。寒いときはとくに。





武蔵野線205系(新木場)

やっぱり武蔵野顔が205系の中ではいちばんいいな。スカートなしがスマートなのだ。色合いもいい。



201系(新木場)




209系500番台(新木場)



255系(新木場)

午前中の少ない時間のうちに総武線と京葉線で255系を撮れた。ちなみにこちらは回送列車。
直後にいいタイミングで来た201系の各停で東京駅へ出る。(つづく)

(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。