川崎から新宿へ移動。209系はおしまいにして、中央線の201系が走ってないかなと。
すると、新宿に着くなり東京行201系を発見。撮る間も乗る間もないうちに出て行ってしまった。
総武線東行先頭車に乗り込み、信濃町で降りる。
私はこれが初めてだが、ここは急カーブを進んでくる快速線下りをお手軽に撮れる場所として知っていた。その御茶ノ水方ホーム端に先客はいなかった。
E233系(信濃町)
時間的にはノンフラッシュではギリギリになってきたが、このロケーションは大好きだ。線路間に架線柱が建っていないのがいい。
E233系(信濃町)
ゴチャゴチャした架線柱も、味のある風景と考える。…ようにしている。
209系500番台(信濃町)
この辺りは首都高4号新宿線が並行していて、三宅坂JCT方面への渋滞にハマったときは中央線を行く電車を眺めて気分を和らげることができる。しかし、ここで渋滞にハマっている場合はその渋滞が果てしなく長いケースで、スイスイ進んでいく電車を恨めしく思うのだ。
E233系(信濃町)
この中央特快の次が201系。緩行東行が被らないことを祈って待つ。
201系(信濃町)
来ました201系! 暗くなってきてブレ気味だけど、ひとまずこのカーブで撮れたからよしとしよう。H4編成だ。
すぐ後に続いてきたE257系の下り特急「かいじ」は大ブレで大失敗。やっぱりあの顔はフォーカスが合いにくい。
209系500番台(信濃町)
もう帰ってもよかったが、なんだかもうちょっと居てみようという感じになってこの緩行は見送った。
201系(信濃町)
やはり虫の知らせだったか? 緩行が駅を完全に出たところで上り201系H7編成が登場。H4編成の通過3分後のことだった。とくに情報を調べたわけでもないのに、2編成だけの201系の両方にあっさり遭遇してしまった。
E233系(信濃町)
H7編成は別の場所で撮ってみようと、市ヶ谷へ。
E231系(市ヶ谷)
ホーム御茶ノ水方端から快速を狙ってみたが、もう暗くて撮れないことが判明。もうH7編成は向かって来ているが、ひとまず折り返して四ッ谷へ出た。
四ッ谷で快速ホームに降り立ったら、H7編成が入ってきてしまった。
先頭車両へ乗り込む。新宿では中年とお子様がカメラを向けていて、なんと中年のほうがフラッシュを焚いた。しかも3度も。お子様はその息子ではなく赤の他人のようだが…。悪い見本を見せちゃいかん。
帰宅のため東西線にのりかえる都合も考え、中野まで乗って降りる。撮影者がいないので、前に回って撮る。
201系(中野)
やっぱりブレてしまったが、これくらいだったらいいや。JRマークがボロボロだな。
2枚目はおまけの後追い。
3分後、タイミングよく反対側の5番線に東西線直通列車がやって来た。中央快速下りと三鷹から来た東西線はホーム上でのりかえられるので便利。
E231系800番台(中野)
東西線でJR車の三鷹発(つまり中野5番線に入る)快速津田沼行は朝の1本とこの列車の2本だけの存在。ストレート車体の水色帯は、京浜東北線209系を連想させるスタイルだ。
この電車に浦安まで乗り、各駅停車にのりかえて帰宅となった。
きょうは京浜東北線209系と中央線201系というともに稀少な存在の列車を追いかけた。基本的に普段着の列車を撮るのが好きだが、このところはミーハーになってしまってるな。
ただ、帰宅後に知った話、京葉線では最近の平日にちょいちょい行われているE331系の試運転、京成方面では未だ撮れてない北総7260形が動いていたそう。これまたどっちも撮っておきたいんだが…。とくに7260は成田スカイアクセスの開業後が心配なのだ。
(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。