いきなりチーバくん
お目当ては総武線の貨物。2本立て続けに来るダイヤだ。いつものカーブに出向いた。


E231系(西船橋—船橋)
まず最初に撮ったのは緩行。あ、チーバくん!


E231系(西船橋—船橋)
神出鬼没のチーバくん編成。メインにすることはなくても何かしらでちょくちょく撮っている総武緩行だが、狙わないでカメラの前にチーバくんが来たのはこれが初めて。編成はミツB29。


E259系特急「成田エクスプレス」(西船橋—船橋)
貨物が通る快速下りで最初に撮ったのはN'EX。


E217系(西船橋—船橋)
お日様の方向に雲があり、日は出たり隠れたり。

EF210-110+貨物・209系500番台(西船橋—船橋)
貨物1本目のEF210と209系が一緒に現れた。今回は貨物メインなので、一緒に撮るのはこの段階だけ。



EF210-110+貨物(西船橋—船橋)
EF210の貨物を総武線で撮るのは初めてだ。最近は現れる機関車がコロコロ変わっている感じ。


EF210-110+貨物・209系500番台(西船橋—船橋)
最後尾は空車。

E217系(西船橋—船橋)
さて、もう1本の牽引機が気になる…。



209系500番台(西船橋—船橋)
209系500番台のトップナンバー編成、ミツC501。

E217系(西船橋—船橋)
エアポート成田。…もう2本目の貨物が来てもいい頃だが。

E217系(西船橋—船橋)
全然来ないのであった。

E231系(西船橋—船橋)
気分を変えて下り方を向いて撮ったりして待ったが…


E257系500番台特急「しおさい」(西船橋—船橋)
20分待っても来ないのでこの「しおさい」でヤメ。
うーん、貨物はよくわからん。
(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。