2012/02/10

12.2.4 小田急ふたたび・1

先週1月28日、記事のとおり、朝の地震の影響で小田急はダイヤが大きく乱れ、371系には出会えずに終わった。
葬式が増殖する前に撮っておきたいので、今週も小田急へ出向いてみた。(…当該記事にも書いたが、かくいう私も葬式と変わらないのは踏まえている)


タマゴカー

今回は東西線で飯田橋へ出て、中央緩行にのりかえて代々木で下りる。
目指す場所は南新宿駅先の踏切付近だったが、すでに数名の先客さん。振り返って南新宿駅ホーム端を見ると誰もいない様子。ということで駅に入ることにしたのだが、線路に沿った素直な道はなく、ぐにゃぐにゃと曲がりながら駅にたどり着いた。371系新宿着まで15分ぐらいというところ。ちょっとふとんから出るのが遅かった…。

寂しい改札口から下りホームに進みホーム端へ向かう途中、上り列車が到着。さらには下り列車も現れた。



1000形・2000形(南新宿)

1000形・2000形の同系車が並んだ。2000形は8連固定オンリーで併結運用がないため、電気連結器がない。1000形も8・10連は同様。


1000形(南新宿)

371系はどう撮ろうか…と思ってたら、背後に人の気配。さっきの各停に乗ってきたのかな? ダンマリで背中ピタリはホントにキモいのでやめてほしい。




50000形(南新宿)

VSEがやって来た。先週出会えすらできなかった車両。371系と同じくタマゴっぽい外観。
この黄色い柵の橋を渡る辺りが日が当たるのだ。RF誌に載っていた371系の写真を見て調べたのだが、まったく同じ場所から撮ろうとなると前述の通りだった。そこより遠いホームから同じところを狙えば編成は縮んで写ってしまう。1車体が短い上に屋根も下回りもカバーで太って見えるVSEだけに、その縮こまり感はすごい。




50000形(南新宿)

EXEの反省を踏まえて原点に立ち返って製作されたというVSE。最後の1枚は下りEXE回送がすれ違った後のもの。この車体にはEXEのキンキラカラーもハマるんじゃないか? と考えてしまった。
今回は忘れずに持ってきた特急時刻表PDFにこの列車は載っていないので、送り込み回送のようだ。



8000形(南新宿)

8000形と3000形併結の快速急行。橋りょう上のライティングは車体の顔の角度も考えないといけないようだ。



3000形(南新宿)

3000形各停。ステンレスカーなのに重厚感があるのはクーラーキセやスカートの形状のせいだ。ちなみに橋りょう上のカットは見事に手ブレして失敗。




1000形・4000形(南新宿)

新旧千代田線直通車のすれ違い。

もうそろそろかな? というところで踏切鳴動。表示は上りのみ。頼むから被らないでくれ。




JR371系(南新宿)

ゆっくりとカーブの奥から姿を現した。




JR371系(南新宿)

被られずに済んだ。登場時に沼津で撮ったときはおでこもガラスだと思いこんでいたが、ただの黒塗装だったのか。…千代田線16000系と一緒だ。



JR371系・3000形(南新宿)

新幹線カラーを纏ったこの車両が新宿に現れるのは3月までだが…。「あさぎり」撤退後は臨時列車用に転用という話なので、団臨で湘南新宿ライン経由でJR新宿駅に、なんてこともあるかも?(つづく)

(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。