2011/02/04

11.1.29 さざしお

今回はひさびさの船橋S字カーブ詣で。

S字には成田臨や「南房総水仙まつり号」などを撮りに行こうかと考えつつも寒さに負けて行かずじまい。
思えば初めて赴いたのは昨年の1月で、記事を振り返るとその月に4回、あとは2月と8月に1回ずつ訪れた。


クイズ列車

お目当ては「踊り子」用185系使用の団臨。JR東日本・びゅう商品の「おいでよ房総! 185系クイズ列車の旅」の列車で、この日が両国〜総武線〜内房線〜外房線〜総武線〜両国というルート。翌日が両国〜総武線〜成田線〜鹿島線〜成田線〜銚子〜総武線〜両国というものになっている。
過去の実績は知るところではないが、千葉県内に185系が来ること自体貴重なことで、両国列車ホームや房総各地を通ることなどもいい記録になる。

商品のPDFによると、両国9:12頃発16:37着とのみ書いてあり、途中駅での乗り降りがないので通過時刻は把握できていない。9時までには現地に着くように家を出て、初めて徒歩で行ってみた。40分くらいかかって現地着。

8時45分くらいだったが、さすがに今回は珍しいためか早いうちから先客が複数いた。あいさつをして、支障ないところに加わる。



E231系(西船橋—船橋)

いつものごとく、ネタ列車以外の通過列車もきっちり記録。


E259系特急「成田エクスプレス」(西船橋—船橋)

昨年7月に253系が去り、N'EXはE259系に統一された。都心からの所要時間は成田スカイアクセスに勝てないため、苦戦を強いられているようだ。


E257系500番台特急「あやめ」(西船橋—船橋)

E257系500番台になってからは初めて撮った特急「あやめ」。鹿島神宮発着と旧「すいごう」である銚子発着がそれぞれ1往復ずつのみで、上りは朝・下りは夜という東京への通勤特急になっている。



E231系(西船橋—船橋)

平日に時間ができれば朝にここへ来て東西線からの列車も撮りたい。


E217系(西船橋—船橋)

更新・強化型スカートのクラY-19。更新車の薄い色の帯は物足りない。



E257系500番台(西船橋—船橋)

回送列車。


209系500番台(西船橋—船橋)

冬の朝日を受けて白い顔がより美白?になった209系500番台。ノーマルパンタのミツC507。


E217系(西船橋—船橋)

未更新・強化型スカートのクラY-20。やっぱりこの帯色のほうがいいな。


E231系(西船橋—船橋)

ホチキスの間をクネクネ抜ける。斜めに倒れてる感じのは何でそうなったんだろう?


E231系(西船橋—船橋)

緩行線においても、古い意匠の209系500番台のほうが帯がキレイだ。E231系の正面の銀塗装と黄帯はまったくマッチしていない。


E217系(西船橋—船橋)

更新車は正面の帯の切れ目が角張っている。


E259系特急「成田エクスプレス」(西船橋—船橋)

朝の上りN'EXは通勤特急も兼ねる。まぁ、この日は土曜日だが。


E217系(西船橋—船橋)

若番のクラY-5は未更新。スカートだけ強化型になっている。


E231系(西船橋—船橋)

中央・総武緩行では車齢の若い2006(平成18)年登場のミツB80。編成番号もBつきで貼られている。ミツB81・B82も同い歳。


E217系(西船橋—船橋)

強化型スカートでも電連付はこのようにV字型になっている。総武線上で言えば上り方から付属4連+基本11連となるわけで、基本11連の下り方は本来この必要がない。
ではなぜこうなっているかというと、このクラY-2編成は東海道線へ移籍していた期間があるためだ。東海道線でも上り方に付属編成が付く。つまりは横須賀・総武線編成とは逆のため、こちら側に電連が装備されている。東海道線では基本10連と付属5連の組み合わせのため、サハ1両が基本から付属へ移されて使われた。


255系特急「しおさい」(西船橋—船橋)

「しおさい」は房総特急の中で255系が入る率が一番高い列車で、E257系500番台の列車と255系の列車の数はほぼ同じ。


209系500番台(西船橋—船橋)

ミツC504はノーマルパンタのグループ。


E231系(西船橋—船橋)

E231系はすべてシングルアームパンタ。



E259系特急「成田エクスプレス」(西船橋—船橋)

どこかリスっぽい顔。屋根が赤いので「タンチョウリス」というところか?


209系500番台(西船橋—船橋)

このミツC510は209系500番台最初のシングルアームパンタ編成。


E217系(西船橋—船橋)

クラY-22も更新+強化型スカート。この「最終形」がやっぱり多いのかな?



E217系(西船橋—船橋)

どうやらこの列車の後に185系が来るようだ。
そして…



E231系・185系「クイズトレイン」(西船橋—船橋)

緩行とカーブでランデブーという、「185系が総武線を走ってます」という、とても説明的なシーンが展開された。



185系「クイズトレイン」(西船橋—船橋)

「クイズトレイン」のヘッドマークで登場したチタB2編成。ヘッドサイン下の通風口にフタがされた200番台車の7連だ。


185系「クイズトレイン」(西船橋—船橋)

内房・外房線を走るということで183系の「さざなみ」と「わかしお」の絵を合わせたステキな特製HM。
こうなると、あすの列車は「あやめ」「すいごう」「しおさい」の合体になるのか?? …ま、私は仕事なので撮りに行けないのだが。

目的の列車を撮ったところでこのポイントからは撤退。西船橋駅に向かいつつ、途中で京成を撮るために国道14号を西に歩く。(つづく)

(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。