【ご案内】2016年夏までの記事の画像リンク切れは解消致しました

2021/08/06

21.8.1-6 小ネタ集(スマホ)

相変わらずのiPhone撮影記事。
カメラを持って撮影に出かける日はいつやってくるんだろうか?
コロナめ。


8月1日

前記事に続き、7月31日・8月1日のフツーの土日もやはりウォーキングを行った。
この日は自宅から江戸川へ出て行徳橋を渡り、長駆篠崎駅まで達した。
帰りは1駅だけ都営新宿線にお世話になって市川市内に戻る。


(篠崎・2021.8.1)(i)

本八幡駅での出口の位置を考慮し、ホーム最後尾で待つ。
5月に機種変で手にしたiPhone12 Pro Maxのカメラは親切すぎで、こうしてトンネル内も明るくクッキリ写してくれる。もちろんフラッシュは使っていない。
単線シールドで掘ったんだな。


京王9000系(篠崎・2021.8.1)(i)

先に来たのは西行きの列車。
1都2県を股にかけ、神奈川県相模原市まで走る。直通先の京王の車両。
新線新宿からは優等列車になるんだろう。


京王9000系(篠崎・2021.8.1)(i)

私の乗る列車は先ほどと1番違いの編成。
都営車のほうが画変わりしたのになぁ。
本八幡からはバスで帰った。


8月2日

月曜日。仕事と用事を終えて21時台に。
東西線のりかえの茅場町では、次の列車がTHライナーと予告が出ていた。
これまで停車状態で出会ってないので、撮っていくか。




東武70090系「THライナー」(茅場町・2021.8.2)(i)

初めて停車状態で撮ったTHライナー。
過去、通過駅で同じくスマホ撮影しただけで、東銀座での徐行での通過でも先頭表示をきちんと収めることは無理だった。
表示器は結構奥にあり、真横からだと読み取りづらい。

それにしても、いつ見てもガラガラ。
コロナ席巻後の昨年6月運行開始というのもあるんだろうが、まずはわれわれのような趣味人ではない、一般の人々に認知されていないという可能性が高い。そして、知っていてもコスパから魅力を感じない人が多いのかもしれない。


8月3日

火曜日。
仕事帰りに乗った東西線は05系アルミリサイクルカー・24F。



05系(原木中山・2021.8.3)(i)

05系は13Fまでが東西線から引退し、千代田線北綾瀬支線、インドネシア、廃車、実験道具といろいろな道に進んだ。
その後のワイドドア車群14F〜18FのB修が済むと、05系登場時の帯色を保つのは19F〜24Fの「合の子」群のみとなった。
このグループの車体は05系の顔と06・07系の側面構成である。
ただ合の子編成も07系とともにB修が進んでおり、19〜21Fが完了している。
車内パーツに5000系アルミ車のアルミ素材をリサイクルしているこの24Fは、B修後にAlステッカーが維持されるのかどうか、気になるところである。


05系(原木中山・2021.8.3)(i)

通過する回送列車をついでに撮ってみたが、さすがにこんな感じだよな。
連写はしていない。機種変前のiPhone7 Plus(大きさは12 Pro Maxとほぼ同じ)はシャッターボタンを長押しするだけで連写になったが、今のやつは指を左にスライドしないといけない(機種変前に見た『アメトーーク!』で知った)のでまぁ面倒だ。


8月5日

4日はネタなし。5日木曜日。
早めに上がれたこの日は車窓に美しい夕暮れが。
でも、どいつもこいつもスマホばっか見ていてまったく車窓に目をやらない。
私は急ぎの用事がない場合は基本的に車内でスマホをいじり続けることはない。


(葛西—浦安の車内より・2021.8.5)(i)
※動画からのキャプチャ


で、茅場町から乗ったJR車の快速のドア窓越しに浦安の手前から動画撮影。
ほとんど線路際の建物に阻まれてしまったが、それがない江戸川第一橋梁ではスカイツリー(左寄りの細長いの)と夕空をセットで見ることができた。


JR E231系800番台(原木中山・2021.8.5)(i)
※動画からのキャプチャ


浦安で各停にのりかえ、地元の原木中山では列車を絡めて動画撮影。
赤い雲を入れる向きだとこんなアングルに限定された。


07系(原木中山・2021.8.5)(i)
※動画からのキャプチャ


右端の3階建ての明かりがいい味出してるんだよな。


15000系(原木中山・2021.8.5)(i)
※動画からのキャプチャ


前出の篠崎のトンネルのように、性能が良すぎるiPhone12 Pro Maxでは実見よりも明るく写ってしまうので、動画はレタッチをしてある。ついでに色味も強調しているが、ドア窓越しでも撮りたいほど美しい色だったのはウソではない。


8月6日

金曜日。
朝、通勤快速の通過待ち中に反対側の車両を撮影。


15000系(原木中山・2021.8.6)(i)

前記事で触れた「戸袋窓上に車号が入った」の記録だ。
東西線にもようやく普及しはじめたホームドアでヘソにある車号が隠れてしまうため追加された。
ヘソのもそのままなので、2ヶ所にあるのがヘンな感じ。

なお、いま西葛西なんかがホームドア付けまっせ的なホーム足元の状況であるが、わが原木中山はな〜んも感じない。
どうせ大規模改良工事中(茅場町・木場・南砂町)の駅以外では最後のほうでしょ〜ねっ。

(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。