夏期休暇のさなか、何にも予定のないこの日は近場の撮影に出かけた。
まずは、先月も敢行した武蔵野・京葉貨物→総武貨物のリレーへ。
貨物のあとに…
西船橋武蔵野・京葉線ホームへ赴く。前回は東西線の撮影の後でギリギリの到着だったが、今回は時間に余裕がある。
205系(西船橋)
貨物が来るまではひたすら武蔵野線を記録。ケヨM23。
205系(西船橋)
ケヨM16。
205系「しもうさ号」(西船橋)
ケヨM36。LED行先表示。これが「しもうさ号」だったことは帰ってから気づいた。
205系(西船橋)
ケヨM30。これまたLED。
205系(西船橋)
ケヨM29。
205系(西船橋)
ケヨM7。
さて、11番線の通過列車の自動アナウンスが流れた。
武蔵野・京葉線は通過予告が流れるタイミングがとっても早く、さらに貨物列車は足が遅いので、ホームに上がったタイミングによっては予告なしに列車が現れる感覚を覚えるのだ。
EF66 127+貨車(西船橋)
とっても遅いので、カット数は自然と増える。
EF66 127+貨車(西船橋)
「貨」がスカートにかかっちゃった。
EF66 127+貨車(西船橋)
ガラケーで撮ってる人が。ブレてるだろうな。
…あとで確認したところ、前回撮影のときとカマが127号機で一緒だった。
205系(西船橋)
もう少しここで撮ろうかと、京葉線側端っこへ移動。ケヨM11。
205系(西船橋)
ケヨM14。
205系(西船橋)
武蔵野顔ケヨM64。
189系(西船橋)
何と、全く知らなかった珍客襲来。189系トタM52の団臨6連。
205系(西船橋)
南船橋から戻ってきたケヨM11。
189系(西船橋)
この列車は高尾から舞浜へ向かった列車だったようだ。基本的に11番線は京葉線東京方面へ流れる列車が通る。
ただ貨物列車は例外で、11番線で駅を通過しその先で12番線側に転線して蘇我へ向かう。西船橋高架線は9〜12番線のすべてで全方向(船橋法典、市川塩浜、南船橋)へ進むことができる配線になっている。
キリがいいので、総武線へ移動。(つづく)
(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。