2012/01/08

12.1.3 大江戸線記録

北総9000形で品川から蔵前へ移動し、下車。
都営浅草線蔵前駅のホームはなぜか正露丸のようなニオイがただよっている。路盤に消毒液でもまいたのだろうか。何にせよ、古(いにしえ)の浅草線の雰囲気がただようホームだ。

11月に浅草橋最寄りの店で現在のカメラを購入し、この蔵前から帰った。その際に見かけたラーメン店が気になっていて、京急の帰りに寄るというのは最初から考えていた。しかし、9000形の車内で「そういえば、まだ1月3日か…」と気づいた。
浅草線の出入口にわりと近い所にある店を覗いてみると、やっぱり正月休みだった。

昼を喰わずに…というか朝起きてから何も喰わずに過ごし、すでに15時を回っていた。結局周りの店も『すき家』しかやっておらず、おろしポン酢牛丼の特盛で腹を落ち着かせた。


銀オンリー

春日通りへ出て大江戸線蔵前駅へ。さすが都営交通だけあって、春日通り・江戸通りの交差点の角には大江戸線と浅草線それぞれの駅を指し示す看板が立っている。

前回のミスを踏まえ、改札に近い階段から入る。今回も大江戸線の車両をしばし記録して、飽きたら帰ることにした。
このあとはただただ12-000形の写真ばかり。キャプションは編成の番号とする。


07(蔵前)

前のカメラではこの位置の列車をこうして捕らえることはまずできなかった。Sモードで撮影。



45(蔵前)

入線はスポーツモードで撮ってみた。


13(蔵前)

後部は柵がギリギリ。



41(蔵前)

広角が利くので、前のカメラでは撮れなかったアングルもOK。


52(蔵前)

12-000形は全部で53編成。これは「ブービー」。


38(蔵前)

この日も白塗装の初期車は全然現れず、アルミ地肌の銀色編成ばかり。



19(蔵前)

外回りは「大門方面」「両国方面」の交互表示。




39(蔵前)

内回りは「飯田橋経由」「都庁前行」の交互表示。



33(蔵前)

外回りで「光が丘行」が出ないのはこの蔵前まで。両国から先は「○○経由」「光が丘行」の交互表示に変わる。



11(蔵前)

今後はホーム柵が設置されるため、なお撮りづらくなる。



40(蔵前)

本線は全線地下だが、ワイパーはしっかり付いている。


25(蔵前)

内回りは築地市場までが「○○方面」「●●方面」の交互。


28(蔵前)

やはり白は来なかった。この列車で門仲へ出て、東西線で帰宅した。

あとで調べたら、現状白塗装の若番6本は平日朝夕がメインの運行なのだとか。それじゃぁ来ないわな…。

(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。