2011/12/31

11.12.23 夜の江戸川

この日東京スカイツリーの試験ライトアップが行われることを夕方に知った。
白いライトのみとのことだが、634m完成後のライトアップは初めて。我が家からも見えるが、手前に電柱等障害物が多い。

寒さ覚悟で江戸川河川敷まで赴き、三脚での望遠撮影にチャレンジした。
今回はそのついでで撮った東西線を走る列車の写真。


星空モード

そもそも寒いこの時期だが、河川敷はそこそこの風が吹いておりなお寒い。ただ、ほうき星のようなスカイツリーはくっきり見えていてウキウキしてしまう。


東京スカイツリー

これは夜景モードで撮った。風の揺れや、そもそも三脚を使い慣れていないことから失敗が多く苦労した。

そんな中見つけたのが「星空」モード。15秒と30秒の露光時間を選べる。空ではなく風景そのものを撮ったら、肉眼では見えないものも明るく撮れて楽しい。
無論、きちんとマニュアルで設定をすれば誰でもできる当たり前の結果なのだが、こういうのが簡単にできるように入れ込んであるのが今のデジカメのいいところだ。


07系(妙典—原木中山)

列車が来るタイミングを狙って15秒の設定で撮ってみた。空の青や堤防の芝の緑色が見て取れる。


東葉2000系(妙典—原木中山)

列車の形式特定は記憶と推測の部分もある。


05系(妙典—原木中山)

鉄橋に近いところに位置を変えた。川面の光の模様がキレイ。


05系(妙典—原木中山)

明るい星を見つけたので初めて名前のとおりの星空撮影をしていたら、B線列車が現れてこういう結果になった。肉眼では細い雲にかかった真ん中の1つの星しか見えていない。


05系(妙典—原木中山)

こんどは敢えて列車を待って撮ったもの。線路の位置も多少上げたアングルにした。


15000系(妙典—原木中山)

スカイツリーと同じ、白LED表示器があるのでこれは15000系だ。


05系(妙典—原木中山)

シャッターを切り始めるタイミングが難しい。


東葉2000系(妙典—原木中山)

車内灯がもれてススキが明るく映った。東葉車を示すオレンジの帯も見えた。


05系(妙典—原木中山)

西船橋からの回送列車。室内灯は落ち側面の赤いLED表示のみが光る、夜の駅間で遭遇すると気味の悪い列車だ。
スカイツリーも消灯したので、これにて撤収。

(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。