2014/06/07

14.6.1 チーバくんとコバトン・1

常磐線中電で荒川沖から柏まで移動。

佐貫では関東鉄道竜ヶ崎線の単車が停まっていた。派手な全身ラッピング車だった。
藤代—取手間の交直デッドセクションは多少モーター音が静かになったなぁ…程度で、明かりが消えることもなくしれーっと終了。さすがに415系とは時代が違う。


チバトン

柏で下りたのは、東武アーバンパークライン撮影のため。
先月11日も、60000系や10000系列の路線愛称ロゴ付姿を撮るため総武線での撮影後に寄った。2本の8000系も撮ったが、その8000系にもロゴ貼り付けが始まったのだ。

船橋口のホームへ下りると、4番線の車両のチーバくん・コバトン両キャラクターが目に飛び込んできた。





8000系(柏)

チーバくんはイヌのようであるが、千葉県の形をしたオリジナルの生き物。コバトンは埼玉県の鳥「シラコバト」がモチーフだ。



8000系(柏)

2番線は「スーパー8000系」と呼ばれるカテゴリの81110F。先頭車の正面助士側と側面に東武アーバンパークラインのロゴが入った。


8000系(柏)

1番線は幕車8163F。柏駅は終端側は2本のホームを平行移動できるように通路でつながっている。




8000系(柏)

4番線に戻る。キャラクター付は81113F。この先頭車・84113に乗って移動する。


8000系(増尾—逆井)

かぶりつきアングル。増尾を出たところでのすれ違い列車。隣の逆井(さかさい)駅は0.9kmと近く、スーパー8000系の自動放送もすぐ「まもなく、さかさい」というセリフになる。


(逆井—高柳)

船橋線で唯一残っている単線区間。逆井—高柳—六実の3駅間で、10分ヘッドのパターンダイヤのあいだは高柳駅で上下列車の交換が行われる。


8000系(新鎌ヶ谷)

新鎌ヶ谷でもかぶりつきアングル挑戦…8171の次は8170か。ガラスの映り込みが気になるな。


60000系(鎌ヶ谷—馬込沢)

鎌ヶ谷—馬込沢間で60000系に遭遇。これもかぶりつきアングルだが、ブレていたのでシャープネス補正している。


8000系(馬込沢)

馬込沢で降りる。乗ってきた81113F。




8000系(馬込沢)

あれあれ? 8150Fはロゴが付いていない。引退フラグなのか? 進行中でまだ貼られてないのか?
なお、2枚目左に見えるポイントは保線用機械の引き込み線へのもの。


8000系(馬込沢)

8番違いの8158Fはロゴ付。この列車に乗って隣の塚田へ。




8000系(塚田)

ここにはチバトン81113Fの側面を引きで撮るために降りた。



8000系(塚田)

増尾の先ですれ違った8171F。





8000系(塚田)

81113Fを撮って次の列車に乗り込む。(つづく)

(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。