2013/12/08

13.12.7 国鉄色の京葉貨物・1

土曜の朝、予定がない場合はクリーニングを出しに家の近所の店へ行く。
決まった時刻までに出せば当日夜には受け取れるので、その時刻近くに行くことが多い。

店は京葉線二俣支線と高谷支線の分岐点近く。クリーニング出しのときにEF64が単機で西船橋へ向かう姿を何度も目にしており、ときには国鉄色のカマも通る。
ネットで充当車両の報告のページを見つけた。たまにチェックしているのだが、 どうやらこの7日は国鉄色のカマが充当されたようなので、記録に出かけた。


国鉄色EF64 1000

いつもより早めにクリーニングを出し、二俣新町駅に着く直前、下り各駅停車が出て行った。次の列車まで20分近くある。
上り各駅停車が2本出て行ったあとようやく来た列車で隣の南船橋へ。
改札を入り直しつつ上りホームへ移ると通過列車接近放送が流れた。京葉線の接近放送はかなり早めに流れるので助かった。
小走りでホーム端へ辿り着き、なんとか間に合った。





EF64 1041(南船橋)

情報通り、1041号機が来た。最後のカットは先客さんと私がガラスに映り込んでいるが、私は右端に溶け込んでいるほうだ。



EF64 1041(南船橋)

JR貨物のEF64は今は愛知機関区のみに集中配置されている。
この運用は蘇我から宇都宮ターミナルへの便だが、カマ自体は川崎貨物からEF210が牽いてきた列車を新鶴見で引き継ぎ、武蔵野線をぐるりと回って南流山→新金線→千葉→蘇我とやって来たもの。 京葉線でのEF64の貨物はこの1本のみで、下り列車は見られない。



E233系(南船橋)

いきなり用事が済んでしまったが、少し残って撮影。





武蔵野線205系(南船橋)

南武→中央・総武緩行→京葉→武蔵野と両数増減やVVVF化を経ながら転属を繰り返してきたM36。





E257系500番台特急「わかしお」(南船橋)

257系は京葉線を定期で走る旅客車としては唯一の貫通型先頭車を用いている。E233系の成勝向け分割編成こそ中間は貫通先頭車でもいいと思うが、非貫通なのはコストの問題なんだろう。




武蔵野線205系「しもうさ号」(南船橋)

しもうさ号が来たので無理矢理撮る。



E233系(南船橋)

この各駅停車で二俣新町へ戻った。午後から予定があるのでこれでおしまい。

(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。