毎朝の東西線の車窓から眺める江戸川。
紅葉していた妙典側の河津桜は徐々に散り始めてきた。
ここの桜や緑萌える頃の写真を撮っているが、紅葉は記憶になく、11月最終週は「早く撮りに行けばよかった」と毎朝思っていた。
そこで、この日は9時台に妙典へ出かけた。
葉もまばら、人もまばら
ちょくちょく来ている妙典の河川敷だが、3連口になって留置されていた05系初期車が緑に萌えて(→千代田線北綾瀬支線用に旅立って)からは来ていなかったな。
05系(妙典—原木中山)
堤防工事の関係でフェンス(写真内緑色のもの)が建ったことが影響したのか、禁止のお達しが出たのか、季節問わず多かったバーべーキュー客は一切いなかった。
唯一写っている人が蛍光イエローというのが何とも…。
05系(妙典—原木中山)
これもいつものアングル。昼に近づくにつれ、富士山は徐々に霞んでいった。
東葉2000系(妙典—原木中山)
紅葉に似合うのは東葉2000系。…地面の草に溶け込んで見える分も含め、葉っぱは少なく見えるな。
05系(妙典—原木中山)
マンションを挟んで右にスカイツリー、左に富士山が見える。
05系(妙典—原木中山)
行徳分室への引き込み線を本線が挟み込む。ぶった切ったような単線分の架線柱が印象的な区間だ。
JR E231系800番台(妙典—原木中山)
JR車が西船橋を目指す。おそらく、いつもの西船橋から回送で行徳分室入庫となる運用。
05系(妙典—原木中山)
雲はまったくない。
東葉2000系(妙典—原木中山)
秋色の東葉車が葉っぱの裏から出てくる。…歩いている途中で列車が現れたので無理矢理撮ったアングル。
05系・15000系(深川検車区行徳分室)
休日の車庫1番線は先ほどのJR車が寝る場所なのだが、きょうはメトロ車が停まっていた。車外スピーカーの自動放送を鳴らしながらドアの開閉点検をやっていた。
東葉2000系(妙典—原木中山)
ほぼ川面に近い高さから。
JR E231系800番台(妙典—原木中山)
東葉車とすれ違いで、先ほどのJR車が戻ってきた。いかにも回送列車のトロトロスピード。
JR E231系800番台(妙典—原木中山)
初撮影のアングル。左の架線柱がないといいのだが。
このアングルでこれまで撮らなかったのは、行徳分室側のカーブ出口でのアングルでいつも撮っていたから。何度も撮ったので、今回はこっちで撮ってみた。
5000系(行徳—原木中山・1988)(再掲)
四半世紀前の同じ場所。金網はこの回送線をくぐるアンダーパスの上に建つものだが、アンダーパスは常時往来があるようなものではなく、コンクリート舗装で、おそらく前後の道は未舗装だったと思う。現在は埋められて跡形もない。
JR E231系800番台(深川検車区行徳分室)
見慣れた1番線ではなく、最初のシーサスを渡って奥の方へ入っていった。何番線に入ったのかは今回は確認できていない。
15000系・東葉2000系・05系・JR E231系800番台(深川検車区行徳分室・2011.4.29)(再掲)
探してみたら、こんな風景を過去に目にしていた。今回もこの辺りに入ったのかも。
JR E231系800番台(妙典—原木中山)
本線を別のJR車が通過していった。
● ● ●
過去に撮ったほかの色の風景も探して再掲。
15000系(妙典—原木中山・2013.3.16)(再掲)
桜。
JR E231系800番台(妙典—原木中山・2013.4.27)(再掲)
緑。
05系(妙典—原木中山・2011.12.4)(再掲)
黄。
…あ、秋撮ってるじゃん。
(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。