再びJR金町駅ホームへ。
乗る
06系の1本前の下り各停に間に合うタイミングで上野方ホーム端へ。
E531系(金町)
レールの多い金町構内の大外を走る上り中電。
メトロ16000系(金町)
06系の1本前は16000系トップナンバー。編成番号でいうと41Fなのだが、編成番号表記はない。
E531系(金町)
中電イズムを受け継ぐE531系。先頭に行き先は表示しない。
E233系2000番台(金町)
1154発のこの列車が出て行くと、06系がやって来る。
メトロ06系(金町)
よし、またエラーなく06系を押さえられた。ここできょう初めて06系に乗車。
メトロ06系(金町)
エメラルドグリーンの座席モケットが美しい車内。
メトロ06系(北小金)
北小金で下車。この06101のスカートはなかなかの模様ができている。なお、06系の編成番号は71だ。
定番撮影地
北小金で下りたのは、ド定番撮影地で撮ってみようと思ったから。
(北小金)
現地へは南口から向かう。「小金清志町」というのは、小金地区出身のあのマツモトキヨシを讃えた地名だ。
撮影ポイントは跨線橋。駅からはそんなに遠くない場所だった。
跨線橋脇には神社があり、寄り合いで近所の中高年層の方達が集まっていた。
E231系(北小金—南柏)
神社からの若干の視線を感じながら撮影開始。定番定番と言われるが、快速線は架線が気になるな。
メトロ6000系(北小金—南柏)
緩行後追い。架線柱はところどころ斜めに脚が伸びているようにも見える。
E531系(北小金—南柏)
緩行上りを撮りに来たのだからいいのだが、やっぱり架線が気になる。
E531系(北小金—南柏)
次の中電上りは角度を変えてみた。幾分スッキリした。
これは歩道橋の柵の下のスキマから撮ったもの。モニタのあるデジカメならではのものだ。私自身は灼熱の舗装コンクリートに座りあぐらをかいている。
209系1000番台(北小金—南柏)
朝大手町から代々木上原まで乗ったマト82。
なお、緩行上りはメトロ16000系を1本撮ったのだが、記録エラーで保存できなかった。 おそらく金町で撮ったトップナンバーだろう。
E531系(北小金—南柏)
10両編成の中電。グリーン車2両は配分が多すぎ。
メトロ06系(北小金—南柏)
お目当て06系。またしてもエラーなく撮れてめでたしめでたし。
E231系(北小金—南柏)
列車が来るとあぐらをかく行動を続ける。跨線橋の人通りはほぼなく、他に撮影者も現れず、自分の空間になっていた。
E657系特急「フレッシュひたち」(北小金—南柏)
ようやく初撮影となったE657系。お初は後追いとなった。
E657系特急「フレッシュひたち」(北小金—南柏)
続けて2分後に上り列車も。時刻表で調べたらともにフレッシュのほうだった。すでに651系・E653系は定期運用から離脱。E653系は多客臨・団体用としてちょくちょく使われ、ついに先日新潟へ485系の置き換え用として1編成がお色直しをして移籍した。
E233系2000番台(北小金—南柏)
次の緩行上りを撮ったら撤収することにしよう。
E231系(北小金—南柏)
15両編成が坂をウネウネと上っていく姿は楽しい。
メトロ6000系(北小金—南柏)
次の緩行上りは午前中に金町で撮った19Fだった。暑いので「次の緩行上りも」という欲は沸かず、北小金駅へ戻った。
(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。