2011/11/26

11.11.20 ナイトシルバー

京成金町駅を出ると雨が降り始めていた。
JR金町駅へは公道の歩道を進むが、移る間に屋根がないのは少しだけ。大して濡れもせずJRのホームへ上がる。


ありがたいカメラ

ところが、まるで別空間に入ったように、ホームへ上がったら土砂降りになっていた。


(金町)

新しいカメラではPモードで撮るばかりだったが、ここで夜景モードの「手持ち夜景」設定で撮ってみた。高速連写を行って合成するもので、うまくいけばこのように三脚を使ったかのようなブレの少ない画像が出来上がる。奥の白い光は上野行のE531系じゃないかと思う。

そんな折、下り各停で16000系トップナンバーが登場。16000系は最近2011年ローレル賞受賞記念ステッカーが貼られたところだ。


メトロ16000系(金町)

先の写真の風景の中である屋根のないところに出て撮ってみたが、側面が明るい分非常扉窓に貼られたステッカーは暗くなってしまった。しかも新品のカメラを濡らしてしまい(当然だ)、慌てて屋根の下に戻る。

メトロ6000系の上り各停で綾瀬へ移動。未だデジカメで撮っていない北綾瀬支線の6000系ハイフン車を期待して来たが、この日は5000系アルミ車だった。5000系を撮ろうかと車止め正面の柵へ行ってみたが、雨は強く、またカメラを濡らすことになりそうなのでやめた。

早くも引き返し決定。下りホームへ移ると、小田急4000形が入ってきた。この車両は丸1年前・同じ夜のこの駅でしか撮っていないが、このカメラでは初なのでまた同じような写真を撮る。


小田急4000形(綾瀬)

こっちのホームに来たら、雨が弱くなった。フロントガラスはびしょ濡れだが。



小田急4000形(綾瀬)

これまた初めてSモード(シャッター速度優先)で撮ってみた。なるほど、暗くなるがこういう撮り方もあるか…。



E233系2000番台(綾瀬)

入線途中はやはりSモードで。夜間の動いている列車を捕らえるなんて、前のカメラでは到底ムリな芸当ができるのに改めて感動。



6000系(綾瀬)

うむぅ。京葉線の古い車両達が現役のうちにこのカメラを持っていたらなぁ。下り成勝なんかもラクに撮れただろうに。
この列車で新松戸へ移動。降りるなり、上り列車で16000系が登場。




メトロ16000系(新松戸)

金町で遇った16000系トップとまた顔が暗いところで出会ってしまった。3枚目は前のカメラではできなかったSモードならではのもの。少しローレル賞マークが見えている。




E233系2000番台(新松戸)

前は暗くなればあきらめるしかなかったが、こうして撮ろうと思えば撮れるので、帰るタイミングがズルズルになってしまった。



メトロ6000系(新松戸)

田窓の6113Fを撮ったところで武蔵野線ホームへ。


205系(新松戸)

この列車に乗るつもりだったが、上り列車はどう撮れるのか試したくなってお見送り。



205系(新松戸)

武蔵野顔が来た。
後追いも撮ろうと思えば撮れるじゃないか。世界が広がった感じだ。


205系(新松戸)

この列車で西船橋へ出て、東西線ホームへ移動。



07系・15000系(西船橋)

Sモードと手持ち夜景設定とで撮り比べ。後者は明るいが当然LED行先表示がにじむ。




07系(西船橋)

07系単独で撮ったあと、その07系に乗って原木中山へ帰って終了。金町からは銀色の電車ばかりだったな。

(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。