市川駅から船橋駅へ総武快速で移動し、駅から徒歩でいつものカーブへ出る。
E491系の戻りをこのいつもの場所で撮る。
フナカーブ
現地到着後、最初に現れたのは予期せぬ編成。
E231系(西船橋—船橋)
「総武線市川—佐倉間開業120周年」のHMを付けた編成だ。7月にその記念でブルトレがここを走ったっけ。私は事前にまったく知らずにその日を過ごしていた。私がこの瞬間までこのHMを観ることがなかったのは運が悪かったんだろうか?
E231系(西船橋—船橋)
HM編成は千葉行。この場所で待つ手もあるが、ちょっと時間がかかりそうだな…。
E257系500番台特急「しおさい」(西船橋—船橋)
ひさびさ撮影の「しおさい」。前回は昨年7月にまったく同じ場所で同じ列車を撮ったようだ。
E259系特急「成田エクスプレス」・E217系(西船橋—船橋)
ここでさんざん撮った快速。このN'EX並びは変化がついてよかった。
209系500番台(西船橋—船橋)
スネークカーブ。ホチキスやロケットがジャマなのだ。
E231系(西船橋—船橋)
そろそろ来る頃だ。
E491系(西船橋—船橋)
現れました。実はここではレジャー用コンデジの時代に撮っている。記事のとおり、肝心のところで画像がボケボケになっている。今回この場所で撮ったのはそのリベンジもあったのだ。…あの時は新聞電車も撮ってたか。時が経つのは早いな。
船橋
船橋駅に戻る。午後は家で野球中継(パのCS)を観るつもりだったが、プレイボールの13時には間に合わなそう。
千葉から上ってくるE231系のHM編成をこの駅で撮ってから帰ることにした。
E259系特急「成田エクスプレス」(船橋)
このカットがカメラの記録で12時34分。この記事を書きながら確認すると、カメラは6分ほど時刻が進んでいるようだ。
でもここで来た列車に乗って帰ってもプレイボールには間に合わなかっただろうな。
209系500番台(船橋)
ホームに上がったときにE231系の上りがちょうど来ていたが、HM編成ではなかった。次に来たのは209系のミツC507。市川で撮った編成だ。
E217系(船橋)
ご覧のように、市川で立った場所同様ビルの影が。
E231系(船橋)
ほんとうはもっと手前に引き寄せたところで撮りたい(イメージはこの記事)のだが、顔が真っ暗になってしまうのでこの位置で。
E231系(船橋)
列車は5分ヘッドでやって来る。
E231系(船橋)
日は西に進むから、影は当然東の千葉方へ進んでいく。
E231系(船橋)
まだかな…と思ったころにHM編成登場。アングルはイマイチだが、記録になったのでいいや。
これに乗って西船橋へ。
東葉2000系・05系(西船橋)
東西線ホームには5・6・8番線に東葉2000系がいて、7番線だけメトロ05系という不思議な光景が。さすがに8番線の列車は入れられなかった。
05系に乗って帰宅。
記事タイトルの「国鉄形」は、前記事ではEF64 1012を指したが、この記事ではこの後に登場する。
そして夜
23時前。三たび西船橋駅へ。今回が5回目となる、583系バルブ。朝撮りに行けなかった「わくわくドリーム号」だ。
205系(西船橋)
すでに数人が待ち構えているホーム端にたどり着いた。そんなに白線ギリギリ(…っていうか出てた)に三脚おいても意味ないよ…って人間ばっかり。
583系「わくわくドリーム号」(西船橋)
東京行列車が11番線を出たあと、10番線に583系「わくわくドリーム号」が入線。今回は11番線の列車とは被らなかったが、ホーム手前からハイビームに切り替わり、ずーっとこのまんまだった。
設定を変えて撮ったやつとヘッドマークを載せて、おしまい。
ちなみに出発は動画モードで撮影したが、動画は載せない。めんどくさいので。
また近く来る予定なので、こんどはもっと横から撮ろうかな。
これにて終了。
(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。