海の日。
…その前日・20日に地元・総武線を市川—佐倉間開業120周年記念でブルトレが走った。
知ってればもちろん行ったが、知らなかった。当日の夕方に知ったが、まさに「後の祭」。
そんな海の日。
午前中に家を出て東西線・総武線を乗り継ぎ、件の市川駅へ赴いた。前日の話はもちろん関係なく、総武快速で横浜へ向かうためだ。グリーン車に乗り込み、人が少ないであろう階下席に着いた。
途中、多摩川の橋梁上で列車が止まった。すぐ先の武蔵小杉駅で非常停止ボタンが押されたためとのこと。
まるで三陸鉄道なんかが景色のいい地点で停まるような、そんな雰囲気だった。
ほかには特に面白い列車を見たわけでもなく、階下席はガラガラのまま横浜へ到着。
今回は相鉄と横浜市営地下鉄を撮るために来た。
当ブログのアルバムで相鉄は「なつかし写真」のみ。市営地下鉄に至っては何度か乗ったことがあるものの一切撮っていない。
相鉄は4ケタ系列の赤帯車が消滅間近というので、それに会えればという考えもある。
赤と青と…黄色?
一旦駅の外に出て昼食を済ませてから相鉄横浜駅へ。自由が利くように1日乗車券を購入した。1日乗車券があるのを知らなかったが、たまたま券売機の近くを通ったらタッチパネルに表示が出ているのが見えたのだ。
横浜駅はホーム柵があって撮りづらい感じで、カメラを出すことなく各停に乗り込んだ。
2つめの西横浜で降りる。なぜなら…
7000系(西横浜)
…早速7000系に会えたから。
運用に就いている状態ではないが、ひとまず撮れたのでよかった。
(西横浜)
これが今回買った1日乗車券。西横浜で列車待ちの暇つぶしで撮った。いちおう当サイト名の「すかし」を国鉄の方向幕書体で入れておこう。
西横浜から再び各停に乗ると、赤い9000系とすれ違った。次の天王町は高架の対向式ホームか…またすぐ降りて、上りホームへ移動する。
ホーム端にたどり着くと、フレームが黄色い列車が近づいてきた。
11000系(天王町)
相鉄のキャラクターか。かわいいね。今年4月1日に入社したんだって。
おそらくだが、相鉄のキャラクターとしてネコを選んだ決定的な根拠はないんじゃないか? と思う。耳や服が相鉄のロゴをモチーフにしているのはわかる。
8000系(天王町)
新塗装・フルカラーLED表示器でかつてのイメージが抜けた8000系。
西横浜で7000系と並んでいた8702号はフルカラーLED化されつつも運行番号が幕のままだった。
この編成の運行番号はマグサイン。運行番号表示器についてはともに新製時のままで推移しているようだ。
9000系(天王町)
赤い9000系登場。上り列車が近づいてきていたので先頭側の編成スッポリは撮れなかった。
赤い9000系はこの1本が最後の生き残り。
10000系(天王町)
8000、9000とくれば、次は10000。
10000系はJR東日本E231系をベースにした車両で、車体外ヅラでの大きな違いは、顔。
11000系(天王町)
そうにゃんが戻ってきた。これを以て、下りホームへ移動。
8000系(天王町)
こんどは8000系の赤登場。側面が金色に見えるが、これは汚れ。行先・種別表示器は3色LED。
11000系(天王町)
11000系のトップナンバーを撮ったあと、下り列車も11000系。これに乗って天王町を後にする。(つづく)
(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。