今月は誕生日月。私の職場ではその月限定の休暇が取れる。
ということで、何となく三連休にしようとこの21日を休暇にしたのだが、特に予定はなし。
今週末にいろいろ予定があるので。
土日は雨に見舞われダラダラと家で過ごし、きょうは12時台に京葉線の貨物でも撮ろうかと出かけた。
最後尾なのにセンコー
武蔵野線から来た貨物が13時ごろに二俣新町をかすめて蘇我へ向かっていくのは何となくわかっている。
12:48の二俣新町発の各停に乗り込んだ。ギリギリだったので駅の手前で走ったら、汗が…。寒くなり始めたこの時期、車内は暖かくなっている。
南船橋でなんのアナウンスもなく列車の終点の海浜幕張に到着。
丁寧な口調の女性車掌は「下り方面へ続けてご利用の方は階段を…」とアナウンスする。
震災前にこの京葉線で通勤していたことがあったが、蘇我方面接続で海浜幕張でホームを移る必要がある場合は「蘇我行にのりかえるなら、南船橋で降りたホームで次の快速を待つとラクだよ」っていう旨の案内がきちんと行われていた。
きょうの人は、口調は丁寧でも利用者のことをわかっていない車掌さんだ、と感じた。
結局エスカレーター手前でモタモタするおばさん連中に混じりながらホームを移動し、後続の快速蘇我行にのりかえ。…まぁ、快速といってもこの海浜幕張から先は終点まで各駅停車だが。
ちなみに車内から覗いたケヨ区では、先週撮ったケヨ34や死に体(たい)のケヨAK1が寝ているのが確認できた。
次の検見川浜で降り、撮影のためまた上りホームへ移動する。
最初に下ってきたのが貨物だった。 二俣新町で走ったのが功を奏した。
EF210-161+貨車(検見川浜)
幕張新都心の高層ビルをバックにしたアングルで有名なこの場所。障害物があって撮りづらい。
最後尾は『センコー』のコンテナ。二俣新町の駅近くにも倉庫がある物流会社。このセンコーのコンテナが若干海側に傾いている。座りが悪いのか? 中の人が暴れているのか?
お目当てを早速撮ってしまった。もうちょっと滞在してノーマルな京葉線の姿も撮っておくか。
E233系(検見川浜)
京葉線はホーム全体に上屋が広がっていない駅が多い。
E233系(検見川浜)
一日1往復の東金線直通列車のために用意された6+4の分割編成。201系時代と同じ4組在籍。
E257系500番台特急「わかしお」(検見川浜)
「わかしお」を撮ったのは去年の8月以来だった。京葉線に撮りに行く機会が減っちゃったからな…。
E233系(検見川浜)
外房線からの列車。京葉線に入っても「外房線内各駅停車」の表示はそのまんま。
E233系(検見川浜)
こちらはこれから外房線に入る上総一ノ宮行。この列車は通過運転区間からすでに抜け出していて、海浜幕張から終点まで各駅停車。ゆえに、海浜幕張に入線する時点でシンプルな「上総一ノ宮行」で案内すればいいのにと思う。
でも、撮り鉄目線でいえば変化の一つなので面白かったりする。…この話、毎度のことだが。
EF210-129(検見川浜)
下り線に「通過」表示があったので待っていたら、単機登場。このダイヤの存在もなんとなく知っていたが。
地元ながら未だ貨物の細かいダイヤを把握していなかったり。
E233系(検見川浜)
下りホームに移る。蘇我を経由して総武線に出て、14時台に鹿島方面から来る貨物を撮ろうという魂胆。
この各停を撮ったあとやってきた蘇我行に乗ると、次の稲毛海岸を出たところでEF210牽引のタンカーとすれ違った。しくじった。
E257系500番台特急「わかしお」・E233系(蘇我)
蘇我で、外房線上りホームへ。乗ってきたE233系とわかしおが並んだので撮っていたら、千葉行209系もわかしおとほぼ同時発車。総武線の貨物を撮るにはそれに乗らないとまずかったようだが、後の祭り。
京葉臨海鉄道KD55201+貨車(蘇我)
検見川浜で撮った貨物はカマが京葉臨海鉄道のDLに替わっていた。
次の千葉行がなかなか来ず、ようやく来た列車で千葉駅のホームに降りたとき、成田線ホームを貨物が通過していった。
土日のダラダラの感じで動いてたのがいけなかったな。
千葉駅で外に出て、遅い昼メシを喰ってから総武緩行で帰った。けっきょく蘇我以来何も撮ることなく帰宅となったが、マリ区にあずさ色の183系がいて、東京方のクハの塗装が一部はがれてサビが見えていたのが印象的だった。
なお千葉駅は工事中で、西口から内・外房線ホームへ出る際は遠回りになる。のりかえでも注意が必要だ。
(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。