2024年4月に入り、2016年夏までの古い記事の画像リンクが切れました。
対応は現アルバム経由での再貼付しかなく、徐々に進めています。
前後の記事が直ってないのに、ポツンと直っている記事もあります。
完全復旧までには相当の期間がかかる見込みです。

2011/11/13

11.11.12 撮り初め・2

次の場所は八千代中央駅。


ズーム欲・2

まずは乗ってきた列車を。


メトロ15000系(八千代中央)

ハイライトブルーの車両に青空と雲がガラスに映り込む。妙典のギラギラ日差しとは違って、これはこう写ったほうがいいなぁ。


駅長(八千代中央)

東葉高速線内は列車本数が少ないので駅長を撮ってひまつぶし。


ハト(八千代中央)

「駅長ちゃうわ」。カメラ目線いただきました。



2000系(八千代中央)

八千代中央といえばこのニョッキリアングル。前に撮ったときはこんなんだった。さすがに画質はかなりよくなった。



2000系(八千代中央)

西船橋方もこうしてみるとけっこう下っている。



2000系(八千代中央)

東葉車が東西線快速〜東葉直通を多く担当する時間帯。東葉線内は2000系が来る確率が高い。


ハト(八千代中央)

1羽増えた。




メトロ15000系(八千代中央)

ハトが飛び去り、15000系登場。さっき乗ってきた列車。終点の東葉勝田台は2駅先なので、すぐ戻ってきた感じ。




2000系(八千代中央)

日差しが強かった真っ昼間から一気に気温が下がってきた。この駅で折り返し、B線に移った。



2000系(八千代中央)

この編成はさっき撮ったものの戻り。15周年HM編成には出会わずじまいだった。


ズーム欲・3

西船橋でJRに入り、武蔵野・京葉線ホーム府中本町方へ。寒いので1本だけ撮ってすぐ移動するつもり。
ここもズーム欲がある場所だが、柵は丸断面でカメラが安定しない…。



205系(西船橋)

現れたのは数少ない武蔵野顔。それで「おっ」と構えちゃったこともあり、見事に手ブレ。本音は三脚を使いたいところだが。
この次の列車で南船橋へ出て、京葉線上りホームへ。「しもうさ号」がやって来る。


E233系(南船橋)

ホーム端にたどり着く前に上り快速が到着。




E233系(南船橋)

ここのカーブもズーム欲ポイントではある。
京葉線を撮るのは久々だ、と思って記事をたどってみたら、201系を撮った6月19日以来。5カ月ぶりか。



武蔵野線205系「しもうさ号:(南船橋)

連写中の操作がイマイチだったようで、カーブの方はほとんどブレてしまった中の最初の1枚。まだまだ慣れが必要だなぁ。


E257系500番台特急「わかしお」(南船橋)

ここのカーブにベストマッチ・5両編成の「わかしお」。


武蔵野線205系(南船橋)

西船橋から乗ってきた列車の折り返し待ち。ケヨM1編成。



209系500番台(南船橋)

よもやの209系500番台登場。ワインレッド帯も色あせてピンクになってきている。いつになったら武蔵野線に移るのか?



209系500番台(南船橋)

E233系が在来車を追いだした中、このケヨ34とお不動様となっているE331系ケヨAK1が京葉線用として残留している。


E233系(南船橋)

この各停で二俣新町へ移動。


E233系(南船橋)

次の列車を待っていたらどんどん暗くなってしまった。ISOをAUTOから1600に設定変更して試しに撮ってみたが、こんな感じに。

初撮りはこれでおしまい。失敗を重ねてカメラの使い方・クセを覚えていくしかないようだ。

(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。