2011/06/19

11.6.19 東金線201ラストラン・1

さよならHMステッカーを付けた京葉線201系最後の活躍が続いている。
「成勝」以外はどうしても京葉線内の駅撮りがメインになってしまうため、お決まりの駅では平日も撮り鉄が殺到したようだ。

私はHM初日の7日と11日に地元・二俣新町駅でちょろりと撮ったのみにとどめていた。「葬式鉄」は面倒な子が多く、居合わせたくないからというのが一番の理由。
そもそもHMなんか付けなければ7日や11日だって行かなかった。ここの201系はたくさん撮ったんだから。


冬眠中

HM取付期限は20日月曜までと発表されている(開始日については10日だったのが7日に早まり想定外だった)。18日土曜は花道である83運用に入り、夕方の快速成東・勝浦行で房総入りした。
これが最後の房総入りだろうから、単線を走るHM付201系を東金線沿線で撮ることにした。

寝坊するのが怖いので一睡もしないまま3時台に車で出発。
東金線に出向くのは同じく201系を追った昨年8月以来2度目。その時より早く出たので有料道路は使わず、千葉駅前からは東金街道(国道126号)をひたすら進んだ。

前回と同じ福俵駅近辺に着いたのは201系が大網を出る1時間以上前だった。一般道経由でも出るのは早すぎたようだ。
201系は福俵の隣り駅である大網駅3番線に滞泊しているので、沿線の様子を探りつつ大網駅を目指す。田園地帯の踏切にはすでに撮影者の姿が見えていた。
あちこち撮れるところがあるなぁ…と考えながら大網駅ロータリーに到着。





京葉線201系(大網)

同じ考えの人間がロータリーに数人。空はモヤっていて、手持ちで撮るのが難しい。
パンタを下ろして気が抜けた状態のケヨK4は車体の汚れも目立ち、お疲れの様子だ。


カエル

車に戻って移動。撮る場所は大網—福俵間の田園地帯の踏切をチョイスした。先客なし。


ミニガエル(大網—福俵)

踏切の「大型車通行禁止」の看板にちっちゃいカエルが貼り付いていた。まだこどもなのかな? …いや、こどもはオタマジャクシだ。

梅雨のこの時期の早朝沿線撮りは、私のコンのデジではキツい可能性が高いのは見えていた。前回のように晴れてほしかったが、やっぱりハズレ。
三脚は持ってきていない。田園風景を入れて撮りたいが、もっと明るくなってくれないものか…。

福俵方の踏切が徐々に鳴き始め、東金線初電・成東4:56発の620Mが近づいてきた。唯一使えそうなカエルの看板を台にして正面気味に撮る。


209系(大網—福俵)

マリC413の大網行。せっかくの田園風景だが、台がないともっとブレてしまうのでこのアングル限定。台はあってもロケーション台無し。



209系(大網—福俵)

先の列車が成東で折り返すのが、東金線下り初電621M。先頭は踏切のトラ柄のコンクリート柵にカメラをあてて撮ったが、やっぱりここまで来て撮る角度ではない。

この踏切の撮影者は、私と、少々後からチャリで現れた地元の高校生の2人のみ。ずっと話してたので待ち時間が退屈にならずに済んだ。
さらには踏切を渡ってきた近所の方らしき朝散歩の夫婦に「おはようございます」と声をかけられ、「おはようございます」と返す。はぁ、見知らぬ方とのこういう自然な「おはようございます」は清々しいね。
奥さんが「何か珍しい電車が来るんですか?」と訊くので、高校生と2人で教えてあげた。「あぁ、あれって京浜東北線を走ってたんでしょ?」
と言うので「実は総武線で走ってた黄色のやつなんですよ」と伝えると驚いていた。むしろ209系こそ京浜東北線だ。

201系の時間が近づき多少明るくなってきたが…。線路から離れて手持ちでチャレンジ。



京葉線201系(大網—福俵)

ひとまず、方向幕が読めるレベルまで撮れたからよしとするか。低いレベルだね。




京葉線201系(大網—福俵)

ここでの撮影は終了。高校生と別れて車に戻る。
前回は勝浦編成も押さえようと外房線に向かったが、今回は反対に成東駅へ向かった。(つづく)

(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。